あわちゃんずの皆様~
こんばんは!
あわちゃんです。
こちらのコーナーではLINEに届いた
質問を返信してくコーナーです!
結構前の質問もお返事してたりするので
お返事は気長にお待ち頂けるとありがたいです
お気軽に質問メッセージ等などお送りくださいね!
あ、そうそう!
最近すごく多いLINEで…
- webショップで注文しましたが、届きません
- お店で商品を買ったのですが…
- 今日注文したらいつ発送ですか?
等など返信が必要な場合は
サルルプロジェクトへお問合せ
店頭でのご購入やご来店はお店に連絡をして頂きますようお願いいたします。
あわちゃんLINEは見れるけど
お返事が出来ないのです
ご理解とご協力のほどお願いします
あわちゃんずさんの質問コーナー!
中ぶた捨てていい?
あわちゃんずさん
教えてあわちゃん! 先日はボルドーの逆グラデーションネイルをこちらに掲載していただき、ありがこうございました。こっくり秋色、どれもすてきですよね。
今度マットにしてみたいのですが、あわちゃんのデザインでマットにスタッズやストーンのせたデザインではマットコートの後のせているのでしょうか?パーツのせた後マットコート塗ったらくもるよなぁ、と思いまして。
それと、もう1つ!
ハピジェル開けると、紙ぶたが1枚ついてますよね。ふた側にはまっててくれればいいのですが、本体側についてて毎回とるのにイラッとします。
あれはどうしてますか?捨てていいの? あわちゃんファンが増えて質問も多く忙しいでしょうが、よろしくお願いします。
昼間のライブは仕事なので見られませんが、リプレイで見ますね。がんばって下さい
こんにちは!だいぶお返事が遅くなってしまって…
申し訳ないです
質問ありがとうございます!
マット+ストーンなのですが、
現在どの方法が一番簡単で、かつ実用強度があるのか?というのを
実験しております。
まだ満足いく技法が確立出来ていないので
すこしお待ちくださいね。
どうしても手間がかかっちゃうんです…
あわちゃんのマイポリシーは
簡単!
手抜き!
でも見た目最高!
なのです♥
あともう一つの件なのですが
ハピジェルさんの中のフタは、
①もうすでに汚れてしまっている
捨ててしまって大丈夫です。
あわちゃんは何も考えずに半分くらい捨ててしまいました…
特に不便も問題もなく使っております♪
②新品の場合
新品の場合は、紙を一旦外して、中ぶたと両面テープで
貼り付けてしまうのもOKです。
ただ…ついてても横に保管してしまったりすると
漏れてしまうので
あわちゃんの結論としては捨ててもいいと思います。
リプレイでもご覧いただけて嬉しいです!
これからもよろしくお願いしますね。
お筆のセット販売はないですか?
あわちゃんずさん
コールテンのライブ見させて頂きました。今晩は。
あわちゃん筆のセットで、購入で、欲しいです。是非セットで、販売でしたら、宜しくお願いします
メッセージありがとうございます!
ライブご覧頂けて嬉しいです!だいぶ前の質問で、申し訳ないです
早く追い付きたいと思います。
お筆なのですが、
現在のところはセット販売の予定はないのです。
ただあわちゃんプロデュースラインナップで
とっても可愛いお筆を考え中です!
そちらはアートに合わせたセットなども
考えておりますので、お待ち頂ければと思います。
これからもよろしくお願いしますね。
品番間違えてる!!
あわちゃんずさん
今回のブログの『ベースの色で変わる』のところの品番が違ってます
(ベース3色の見本のところ) 購入する人が間違えちゃうといけないので、出来たら修正したもらったほうがいいんじゃないかと。。 ではでは、
live、ブログやインスタ、LINE、そしてお店、と
とっても忙しくて大変だと思いますが
無理しないで頑張ってくださいね
ご連絡ありがとうございます!
[blogcard url="https://awa-channel.srr-p.com/wordpress/?p=1097"]こちらの記事の分ですよね
ご指摘ありがとうございます。
修正させて頂きました!
あわちゃんずさんは間違いを教えてくださったり
体調やお仕事に気を使ってくださって…
優しすぎて感動してます
そそっかしいあわちゃんではありますが
これからもよろしくお願いしますね!!
あわちゃんずさん
おはようございます
こんにちは
あわちゃんの右手のジェルのカラーは何色でしょうか
とても可愛いです
こんにちは!ありがとうございます!
…今のかな…?
だいぶ前からC008 ボルドーを塗りっぱなしなので
ボルドーかな!


あわちゃんは今はボルドーに
オパールコーティングちゃんを塗っていますよ♪

そして…
伸びすぎ…!
そろそろ塗り替えるね!!
ボルドーさんは大人レッドで
この季節にとてもオススメです!
是非お試しくださいね。
トゥルーホワイトはシアー感ありますか?
あわちゃんずさん
あわちゃんさんこんばんは*
いつもリアルタイムではお邪魔出来ていませんが動画拝見させて頂いております♪
ひとつ質問いいでしょうか?
ハピジェルのブラックとトュルーホワイトはシアー感は強いでしょうか?
所持してる別ジェルはシアー感が強く何度も塗らないとマットにならなく、かと言って多めに塗ると湯葉ってしまい二度塗り程度ではっきりマットになるような濃い発色のを探しております(´ ・_・`)
ハピジェルはどうでしょうか?
宜しくお願いします(_ _)
こんばんは!
LINEありがとうございます♪
ハピジェルちゃんは全体的に、シア―感はほとんどないです。
唯一シアー感があるのは
A024 フォレストグリーンさんかな?
なのでかなり薄く塗ってもらってもしっかり発色しますし
かつクレーターが出来るという事もほぼないです♪
かと言ってライン用のような超!発色がいいのを
全体に塗ると薄塗りでも湯葉っちゃったりするのですが…
ハピジェルちゃんは問題なく塗れます♪
ジェルの色の薄さでお悩みならぜひお試しくださいね。
また何かあればLINEくださいね♪
これからもよろしくお願いします!
チップがとれちゃう
あわちゃんずさん
こんにちは!
チップが、どうしても取れてしまうのですが、どぅしたら良いですか?
質問ありがとうございます♪
状況がちょっとわからないので‥たぶんそうかな?でお答えしますね。
自爪に貼ったネイルチップが取れてしまうのだと思うのですが、
おそらくですが原因はお爪の水分と油分かと思います。
ネイルチップを貼る際は
グルー、もしくはテープで貼り付けます。
グルーは強力な接着剤なので
普通に貼って頂いてもそんなに取れるという事は
少ないです。
両面テープの場合は、取外しが前提のテープなので
しっかりと処理をしないとはがれてしまうのですね。
まずはチップを貼る前に、手をしっかり洗います。
お手持ちの除光液などで結構なので
爪の表面をしっかり拭き取ります。
これで爪の表面の水分、油分は除去できます。
後はテープを貼ってもらえれば大丈夫です!
あ、あと大事なのは
テープにも粘着力があります。
オススメはこちらのテープです♪
上記方法で貼り付けてもらうと1日しっかり持ちます!

どうしてもとれちゃう!
そんなときはお試しくださいね。
ポリッシュタイプのジェルがゆばる‥(硬化不良)
あわちゃんずさん
あわちゃんこんにちは質問があります。
ハピジェルポリッシュタイプちゃん使用さてまたんですが、使用したんですが、固まらずにゆばるのですが、1回の使用量が多いのでしょうか?
こんにちは!質問ありがとうございます!
そうですね。おそらくですが…量が多い事が考えられます。
ハピジェルちゃんのポリッシュタイプは
すこし顔料(色の成分)が多いのですね。
だからこそマットな仕上がりになってくれるのですが、
その反面そのためライトの光を通しにくいのです。
なので塗りすぎると湯葉ります…。
特に黄色、緑系は硬化不良を起こしやすいです。
なので、一度の量を少し減らしてみて下さい。
「あれ…少ないかな?」
くらいでも2度塗りしてもらえれば
色もしっかり出ますので、安心して薄めに塗ってくださいね。
是非一度お試し頂ければと思います。
ハードジェルの硬さについて
あわちゃんずさん
ライブ中にも質問したんですが、ゆっくりもう一度お尋ねします。
最近爪のフォルムを気にしすぎてサイドを削り過ぎてしまっていた様で亀裂が10本中6本も入ってしまいました。
補強は前回教えてもらったシルクラップでしたのですが、なんだか心配で厚塗りしてしまいデブ爪になってしまいました。
これを回避するにはハードジェルが良いのかな?って思ったのですが、強度的にはトップジェルの何倍の感じなんでしょうか?
あわちゃんの感覚で構いませんので教えて欲しいです。
後、オフは初心者用ビットでも十分落とせますよね。
まだまだ初心者なもので…
よろしくおねがいします。
こんにちは!ご質問ありがとうございます。
配信中はどうしても流れてしまっていて、申し訳ないです。
こういう感じでLINE頂けると大変助かります♪
お爪がおでぶちゃんに…というのわかります
まずハードジェルとソフトジェルの硬さなのですが…
あわちゃんの体感的には1.5倍くらいかなぁ?という感じです。
ただ、強度は塗り方にもよって変わってくるので
今回のような場合だとハードに変えてもそこまで劇的に変化が得られないかもです。
お爪がおでぶになっちゃう…という事は
おそらく全体的に厚塗りになってしまっているとだと思うのですね。

このように、ハイポイントと呼ばれる一番高い部分を
しっかりと作る技法をマスターしてもらうと
強度が増すと思います♪
一度、真ん中を高くしてやってみて頂ければと思います。
乗せすぎると垂れてきてしまうので、
練習あるのみにはなりますが
このことを頭の片隅に置いて頂ければと思います♥
下がり爪について
あわちゃーん!魔女のはなみたいな下がり爪さんがきれいな形に塗る方法をおしえてほしいです!