皆さん!こんにちは。
セルフネイルを世界一わかりやすく教えるあわちゃんです。
今日はネイルオイルの紹介と
使い方について解説していきます。
ネイルオイルって何なんだろう!?
まずネイルオイルの説明からしていくねー!

ネイルオイルを塗ると
指先が潤うのです…。(まぁ油だからな…。)
ネイルオイルって何?
ネイルオイルは、
爪とそのまわりの皮膚をケアするための保湿用のオイル。
ビタミンEやアーモンドオイル、
ホホバオイルなどの保湿力が高い成分が入っています。
爪って意外と乾燥しやすいから、
特に乾燥が気になる季節には欠かせないアイテムなのです。
また様々な香りがあって
指先からフレッシュな感じになるのもいいよね(語彙力)
ネイルオイルのいいところって?
ネイルオイルを使うと、
爪が乾燥しづらくなります。
乾燥を防ぐことで、割れにくく強い爪に育てることができるよ!
キューティクル(爪の根元の皮膚)もしっとりして、
爪が健康に育つのを助けてくれるよ。
手元って意外と見られてるから、
ケアしておくといい印象を与えられるかも…♪
ネイルオイルとキューティクルオイルの違いって?
オイルとつくものは
ネイル用の保湿剤と思ってもらって大丈夫です。
ここで気をつけなければいけないのは
キューティクルリムーバーと間違えて使わないこと…!
キューティクルリムーバーは
読んで字の如し、キューティクルを”リムーブ”するためのものなので
保湿の用途とは異なるのです。
名前が似ているので
間違えないようにしてね
ネイルオイルの選び方と、みんなに人気のアイテムって?
おすすめネイルオイル
もちろん…!
ハピジェルのネイルオイル

ネイルオイルってマニキュアみたいな
筆付の入れ物に入っていることが多いんですが
ハピジェルはスポイトタイプにしました。
ぽたっと垂らす事ができるので
直接肌につける必要がなくて衛生的なのです
しかし勿体ない病のあわちゃんは
たらさずくっつけて適量乗せている…。
それでも今のところは全く問題ないので
その方法でいいんじゃないかな~
ネイルオイルの正しい使い方って?
では実際にネイルオイルを塗ってみよう!
ネイルオイルの塗り方って?
少しスポイトで吸って…
ぴちょんとたらします
そして指でもみ込むようにすると
馴染んでより一層保湿されます
忘れがちな爪の裏にも
塗ってあげると更にオイルの効果が良くなるよ!
スポイトで吸い上げる

スポイトを押して
適量吸い上げます。
適量を垂らす

爪に直接スポイトを付けたくない方は
少し多めに垂らしてね。
気にならない人は
軽く押して少量を甘皮付近に垂らします。
指で馴染ませる

甘皮~爪先までくるくると回すようにして
オイルを馴染ませます。
爪の裏にも塗る!

ここ意外と忘れがちなんだけど、
爪の裏側も乾燥しがちなので、オイルを塗っておくと
より一層保湿できるよ!
これを両手でやってあげよう♪
みるみるうちに素敵な指先になってくれるはず♪
ジェルネイルの上からも塗れるの?
もちろん大丈夫です。ジェルネイル以外にも
ポリッシュを塗った場合にも使う事ができます。
ネイルオイルを塗ることが爪の乾燥が防げるので
ジェルネイルも長持ちするよ
但しジェルネイル前は注意!
ネイルサロンに行く前や
ジェルネイルをする前は塗らないでね。
ジェルって油分や水分と相性が悪く
爪にネイルオイルが残っている状態だと
モチが悪くなってしまうのです…。
ジェルネイルが終わってから塗るようにしましょう。
ネイルオイルとハンドクリームと併用できる?
もちろんできます!
ただネイルオイルの方が一般的に
さらさらしてるので
ハンドクリームを塗る前に塗ってもらう方が塗りやすいです。
ネイルオイルで既に肌も潤っているし
ハンドクリームの効果も上がること間違いなし!
ネイルケア、どれくらいの頻度でやるのがいいの?
ネイルオイルケアの適切な頻度って?
ネイルケア自体は週1回程度でいいかなぁと思います。
とはいえ、爪の成長速度等も個人差があるので
少し甘皮等が目立ってきたなぁと思ったら
ケアするといつでも美爪になれるんじゃないかな
あわちゃんはジェルネイルする時にしかケアはしてません…
つまり不定期!!
ネイルオイルを使うベストなタイミングって?
手洗い後やお風呂上がりが特におすすめ。
ハンドクリームを塗るタイミングで
ハンドクリームを塗る前にネイルオイルを塗ってくださいね。
特に!お風呂上りや
寝る前がめちゃくちゃ効果的です。
日中はなかなか塗るのが難しいな…と感じている方は
是非寝る前だけでもいいので塗ってから寝てください♪
それだけでも爪周りの乾燥が全く変わってくると思うよ!
最後に…
ネイルオイルを塗るっていう行為だけだと
一言で終わってしまうけど
こんなにも意味合いがあるなんてびっくりだよね。
本当にジェルネイル、ネイルにまつわることって
奥が深いねぇ…。
これはサルルプロジェクトさんに
ネイルオイルの使い方を教えてください、と問い合わせがあったので
改めてあわちゃんがブログ化してみました。
こんな感じでジェルネイルやネイルに関する
質問等あれば何でも教えてくださいね
セルフネイルの相談受付中です。
セルフネイルだと相談する方がいないよね…。
そんな時はあわちゃんに相談してね。
技法に関しては
ネイル界イチわかりやすい自信があるよ!
しかも…
あわちゃんねるは技法販売をしていないので
セルフネイル開業コースXX万円です~などへの誘導一切なしです!!笑
なので安心して何でも相談してね。