あわちゃんずさん!
こんにちは。
今日のあわちゃんねるは
ホログラムを使ったヒョウ柄ネイルです。
↑まだ見てない方はこちらから見てね。
今回のデザインはハピホロ新作の
夢の国ホログラムを使います。
〇ッキーじゃなくて
くまちゃん型のホログラムだよ。
今回はヒョウ柄に忍ばせてつかってみるねー!
では早速作りましょう。
今日作るデザインはこちら
アレンジサンプル
カラーバリエーション
バリエーションカラーはこちらです♪

共通…ハピジェルA026ビターチョコ
共通…HG-002キラキラミルキー
共通…HG-564 夢の国ホログラム カラーオーロラ
①FG001ミストホワイト
②FG002シャモアピンク
③FG005トープベージュ
共通…HG-292ストライプテクスチャ
共通…HG-563 夢の国ホログラム レーザーマルチ
④POK001ピンク
⑤POK008ホワイト
④⑤ハピジェルA001ブラック
⑥POK009ブラック
⑥ハピジェルA002トゥルーホワイト
使用材料
今回はこちらのアイテムたちを使用しました!
隠れヒョウ柄ネイルの作り方
今回は可愛いピンク系で作成しましょう。
でも!好きな色でOKなのです。
メインカラーを塗ります

今回は可愛くマルキーズローズで♪
控えめなグリッター入りラメピンクです。
派手すぎない色で
指に馴染んでくれます。最高!


一度塗りにました。
2度度塗りしてもらってもOKです。
ジェルは基本的には二度塗り推奨ですが
仕上げたい色味によっては一度塗りで終わってもらっても大丈夫なんですね。
自分の仕上げたい色にしましょう🌟
ぴたぴたセットを使います
ぴったんこライトとぴたジェルのコンビ!
ぴたぴたセットを使用します。
ぴたぴたセットは
大きなホログラムを爪のカーブに合わせて貼る際に使う
スペシャルネイルアイテムです。
大きなホログラムって
爪に乗せたときに飛び出しますよね…。
このぴたぴたセットを使用することで
浮かずにしっかりつけることが出来るのです!
ぴたジェルを塗って…

ホログラムを乗せます。

ここでは大きなホログラムだけを乗せておきます。
今回は2個♪
(このハピホロ、いつ使い終わるのだろうか…笑)

ライトをつけながら
押さえ付けてしばらく待ちます。

爪の表面ぴったりに大きなホログラムがつきました!!
すごい!!
では次は小さなホログラムを付けていきましょう💡
ビルダージェルを塗ります。
※小さなホログラムはビルダージェルでOKです。


ホログラムを付ける時は
シリコンツールが便利だったりします。

こんな感じ配置してみました!
この時、ホログラム同士の隙間は均等に開けておきます。
ヒョウ柄のも模様を描き込みます
ではここにヒョウ柄の模様をジェルで描き足しましょう!

少し細めに線を引きたいので
ライナーブラシを使用しましょう。

ホログラムに被り過ぎないようにして
描き込みます!
結構適当で、いいんです。笑

こんな感じです!
今回はビターチョコという茶色で入れていますが
ホワイトやピンクなどでも可愛いです!
可愛い系を突き詰めてみるのもいいかも♪

仕上がりはこのような感じに♪
隠れた〇ッキー。夢の国に行く際のネイルにいかがでしょうか?
隠れた〇ッキー。夢の国に行く際のネイルにいかがでしょうか?
仕上げ

少しホログラムが飛び出す場合があるので
ビルダージェルで埋め込んでおきましょう。

トップジェルでコーティングして完成です!!
最後に…
今回のネイルは可愛いに振り切ったネイルでしたがいかがでしたか?
ヒョウ柄は描くのが難しいネイルの一つでもありますね💦
しかし!ホログラムを使用することで
結構簡単に出来てしまったりします♪
ぜひ挑戦してみてね!
#あわちゃんずさんと繋がりたい タグを付けてSNSに投稿してね!
あわちゃんも見に行くね~☀
セルフネイルの相談受付中です。
セルフネイルだと相談する方がいないよね…。
そんな時はあわちゃんに相談してね。
技法に関しては
ネイル界イチわかりやすい自信があるよ!
しかも…
あわちゃんねるは技法販売をしていないので
セルフネイル開業コースXX万円です~などへの誘導一切なしです!!笑
なので安心して何でも相談してね。