はい!あわちゃんでっす!
今日はネイルのプチ小技をお伝えしますね。
爪が折れてしまった…
でも切りたくない…どうしよう?そんな時直せる方法があります!
今回はあわちゃんねるにて折れた爪の修正方法をお伝えさせて頂きました!
最近見てくださる方が増えて、あわちゃん本当に嬉しいです。 もっともっと…もーっと勉強しないといけませんね! 今日のあわちゃんねるはアート重視ではなく、どちらかというと技法系でしたね。
動画で見る
シルクラップって知ってる?
シルクラップ
って聞いたことがありますか?
簡単に説明すると…
シール状になった布ですね!
何故布かというと
ネイルグルー(ネイル用の瞬間接着剤ですね)を使用するので
布の繊維に接着剤が入り込んでくれる必要があるんです。
じゃあ普通のシールでいいの?
普通のシールは大抵紙などで出来ているので、爪の面にまずフィットしません。
ネイルに紙を入る人はあまりいないと思うけど…💦💦
じゃあ…布だったらなんでもいい?
というわけでもないのですね。
布だけだと折れたところにピンポイントで持ってくるのは
大変難しいと思います。
あわちゃんはネイル初心者さんに向けているので
ある程度の粘着力を持ったシルクラップをオススメしています。
今回はそちらを使ってお爪をお直ししますね。
では!いざお直しSTART!
折れてしもた!
まずはネイル表面の下処理をします。 クリーナーで油分、水分を除去して、全体を少しファイリングします。
何故削るかというと、表面がざらざらしている方が
接着剤がしっかりくっつくんですね。
グルーを塗ります。 グルー、こかさないようにしてね!あわちゃん3回こかして、中身無くなりました。
シルクラップを台紙から剥がします。 少し剥がしにくいので、剥離紙の角を折るといいですよ。
グルーを塗ります。 グルー、こかさないようにしてね!あわちゃん3回こかして、中身無くなりました。
グルーが乾燥したら、余分な部分をファイルで削り落とします。
ハサミを使ってもOKです!
表面をファイルで整えます。
ジェルや、マニキュアでコートします。
ジェルや、マニキュアでコートします。
このような手順で使ってくださいネ!
もし、自爪に直接グルーがつくのが嫌な場合は、ベースコートやベースジェルを塗ってからシルクラップという手順でも大丈夫です。
※配信内はこの方法でやっています。 その方が直接爪にグルーがつかないので、オフが楽かな?と思います。 参考になれば幸いです!
このシルクラップでのリペア方法は、前々からやろうと思ってたんだけど…
あわちゃんねるに寄せられたお便りに、 爪が薄くなって、更に悪化して、血まみれになってしまいました。
そして皆に爪やりすぎちゃうと言われてしまって悔しかったとのお便りが…。
※文章はだいぶ変更しています
悔しいのは、ダメだ! とあわちゃんは思いました。
あわちゃんも結構悔しい思いもたくさんあったし、もともと悔しい気持ちが強いです。
自分のことは…まぁ人並みに悔しかったのですが
あわちゃんをしたってくれてる人が悔しいのは、悲しい…
あわちゃんが120%正しい訳じゃないんだけど 正しい方法をなるべく伝えて、素敵で痛まないネイルが出来たらイイナ♪
ネイルのお直しができる便利アイテムたち
「割れた爪をなおす」
と一言に言っても…
結構色んな道具があるよ!
自分に合ったものを選んでね。
折れた爪お直しセット
一番オススメ。
とっても簡単な折れた爪お直しセット。
補強用のシルクと、ネイルグルー、ミニネイルファイルが
入ったお直しセットです。
説明書も付属しているので、
初めて爪の補強をする方でも安心して使っていただくことができますよ。
ファイバーシルク
お直し系の素材としては
比較的新しい素材。
繊維を編み込んでシート状にしています。
繊維1本1本がとても細く、
ジェルなどがしみこみやすいので、透明感がある仕上がりが特徴。
ファイバージェル
繊維が入ったジェル。
これを乗せるだけで爪を強化することができるんです!
今一番売れているお直し系ジェル。
セルフネイルの相談受付中です。
セルフネイルだと相談する方がいないよね…。
そんな時はあわちゃんに相談してね。
技法に関しては
ネイル界イチわかりやすい自信があるよ!
しかも…
あわちゃんねるは技法販売をしていないので
セルフネイル開業コースXX万円です~などへの誘導一切なしです!!笑
なので安心して何でも相談してね。