あわちゃんずさん!
こんばんは。
今日もあわちゃんねるご視聴下さりありがとうございます。
今日の配信を
まだ見てないよ!そんな方は
より見てくださいね~!
ではでは…早速花火ネイルを作りましょう!
カラフルな手描き花火ネイルの作り方
ベースジェルなどは塗っておいてくださいね!
今回はアートがわかりやすいように
黒で作りますね。
ベースカラーはお好みの色を塗ってください♪
ちょっと濃いめ選んでもらった方が見やすいかもですね!
ふわふわジェルクリアを塗ります

まずはふわふわジェルクリアを塗り、硬化せずに次のステップへ!

花火部分のベースを作ります

シャインマグネットジェルを
写真のように全体に散らして
少々待ちます


いい感じに広がりましたね!
なんかもうすでに遠目で見た花火みたいですね。

マグネットスティックで
少し模様をましょう。

ふわふわジェルと組み合わせても
ちゃんとマグネットスティックで模様が出来るんだよ~。楽しい!

より一層いい感じになりましたね。
いい感じになったところで、硬化しましょう。
花火を書いて行きます
では…いよいよ!
花火部分を書いて行きましょう。
使う色はホワイトだよ♪


まずは*を書くように…
6本線を引きます。

最初に引いた6本の中心くらいに
点を取り、次に引く線のあたりを決めます。
いきなり引いてもいいけど
失敗することがあります💦
綺麗に円形にならなかったりします💦

先ほどの点から
中心に向かって線を書きこみます。
だいぶそれっぽくなりましたね!

更に隙間に細かい線を書きこみます。

ここ大事!!
更に書き込むんだけど
ここで全体が丸くなるように、
線を足しちゃいましょう!
ここは規則的に引かずに誤魔化す整えるために線を引くのですね。

お好みで花火を増やしちゃいましょう。
小さいのはちょっと線端折った方がいいですね。
花火に色を付けていきます

出ました…!
透明カラージェルで花火に色を付けていきます。


この時の色は本当にお好みでなんでもいいよ~。
透明カラージェルは
少量でしっかり発色してくれるので
ごく少量塗りましょうね。

いい感じに色がつきましたね。
色は付けなくて、ホワイトで書いてもいいし
最初から色がついたジェルで書いてもOKです。

カラージェルで作ってみたけど…
あわちゃんは白+透明カラージェルの方が好きかも!
ちょっと手間は増えてしまうんだけどね💦💦
逆に白っぽいベースカラーの場合は
カラージェルの方がいいかもですね。
トップジェルでコーティングして完成!

最後はトップジェルでコーティングすれば完成です!
少し書くのが難しいけど
花火ネイルが出来ますね!

可愛いです!!
花火はリアルに描くよりも
少しデフォルメした方がそれぽく見えるかな、と思います。
同じ技法でちょっとリアル版を書いてみたよ。
あとかめちゃんリクエストの
心霊バージョン(?)
あわちゃんバリエーション

色んな花火で作ってみたよ~
透明カラージェルは3色くらいを
適当に塗る感じが結構可愛いと思う…!
あわちゃんデザインサンプル集
今回もアートに悩んだら真似っこしてみてくださいね!
ピンクなフットネイル
オフィスネイルでもいける!?ベージュ花火ネイル
あわちゃんプレゼントコーナー
今日は上記で紹介した
ネイルチップが抽選で当たります!
今回のあわちゃんねるプレゼントは
5000円以上お買い上げ
フルデザインチップ…抽選で4名
1000円以上お買い上げ
単品チップ…抽選で5名
合計9名に当たります!
外れても…
あわちゃんハッピーチケットが
1枚付いてくるので、7枚集めてチップ(単品/デザインランダム)と
交換してくださいね。
※チケットは1回の注文につき1枚です。
お手本にして、ぜひぜひネイル楽しんでほしいです!
プレゼントの応募の仕方はコチラを読んで下さいね。
更に今回は全プレで…
チップじゃないんだけど
花火の書き方シートをプレゼントします!
いつものレシピシートではないんだけど
上から書けるようにラミしたので
練習して拭き取って何回も使ってほしいです!
デジタルな感じで作って貰ったので
あわちゃんの花火とまったく一緒ではないけど
大体のバランスを一回やってみる事は大事です!
なんか手作り感満載で…
嬉しいやら…恥ずかしいやら…
でもあわちゃんは
手作り感大好きなんだな!笑
あわちゃんずさんのネイルの上達のお役に立てばいいな。
ちょっとしらお知らせ!
先日より…サルルさんもLINEを始めたんだよ~!
今なら300ポイント貰えるそうなので
是非お友達登録と、お店でのID連携してね!
なんてわかりやすい広告…笑

最後に…
今日の花火ネイルかがでしたか?
花火書くのが難しいと思ったので…
シートも作ってみたの!
本当はね…
毎回あわちゃんねるで全プレしたいくらいなんだけどね。
出来なくて申し訳ない気持ちでいっぱいです。
いつかはやりたい事、あわちゃんずさんのしてほしいこと…
たくさん実現出来たらいいなぁ…。
セルフネイルの相談受付中です。
セルフネイルだと相談する方がいないよね…。
そんな時はあわちゃんに相談してね。
技法に関しては
ネイル界イチわかりやすい自信があるよ!
しかも…
あわちゃんねるは技法販売をしていないので
セルフネイル開業コースXX万円です~などへの誘導一切なしです!!笑
なので安心して何でも相談してね。