こんにちは!
今回は、ちょっといろいろあって笑
月曜日の配信でした!
新鮮です。
月曜日見れる方も多かったら
ちょっと日付をずらしてみるのもアリですね。
さてさて本題!
今日はホログラムの
のせ方、配置のお話でしたね。
のせ方はまあ感覚的にわかるとして…
配置って難しいよね。
あわちゃんもしっかり伝えられたか…
自信ないんだけど、参考にしてくれると嬉しいな。
今日の配信をまだ見てない方はこちらをご覧くださいね。
ではではさっそく作ってみましょう!
大きなホログラムを綺麗に埋め込もう!
今日の新入りさんをご紹介!
今回は新作ホログラムな…

この子を使いますね!
パレット系は以前から単品も出してほしい!と要望をもらっていて
今回は単品も購入できるようにしてもらったよ。
既存のパレットたちも随時単品化していくので
よろしくです♪
でも3個買うならパレットがオススメかも…笑
結構ダイナミックで激しい色が多いかな??
クリスマスなんかにいいですね~★
ではでは今日はこのホログラムを使って、
ネイルを作っていこう!
まずは好きな色を塗ります
まずは好きな色を塗ろう!
今回は久々登場のオパールコーティングちゃんだよ。


…オパールコーティングちゃんだけでも
十分かわいいね!
でもでも!今回はホログラムをつけなきゃです♪
オパールコーディングちゃんは3色あるんだよ~


ホログラムを付ける順番
これは人によると思うんだけど
いろいろなネイルを作ってきたあわちゃんが思うのは
大きなホログラムから貼る
という事でしょうか。
大きなホログラムから貼ると
後々小さなホログラムでバランスを整えることができるんですね。
逆に大きなものから貼ってしまうと
修正しにくいです💦💦
参考にしてみてね。
ぴたジェルを塗ります
ホログラムを付けるために
ぴたジェルを部分的に塗ります。


どこら辺に塗るかというと…

ホログラムをしっかりつけるために
ホログラムより一回り大きいくらいにぴたジェルを塗ります。
まだ硬化させないでくださいね。
お好みのホログラムを乗せます

硬化していないぴたジェルの上にホログラムを乗せます。


ぴったんこライトで圧着しましょう!
ここで秘密兵器のぴったんこライトの登場です!!
めっちゃ便利なのにあんまり出番がなくて…な子です…笑
でも!ほんとに!
革命的に便利だから!使ってみてほしいな~★


ぴったんこライトを押し当て…

ぐりぐりしましょう♪
同じ要領でホログラムを追加していきます

ここも先ほどと同じように、
ホログラムが埋まるくらいにぴたジェルを塗ります。
まだ硬化しないよ♪

ぐりぐりします!
ライトの照射時間は10秒~20秒くらい、
ホログラムの色が濃い場合はもう少し長く当ててあげましょう。
ホログラムの色が濃いと
中まで光が届きにくいのよね💦
小さいホログラムを乗せていきます

小さいホログラムもぴたジェル+ぴったんこライトでもいいし
ビルダージェルでもOKです。
ただ中に入っているハートのホロはなかなか曲者なので
ぴたぴたセットがオススメです
※ぴたぴたセット=ぴったんこライトとぴたジェルのこと笑
小さなホログラムもくっつけれたら一度し
っかり硬化しましょう。
ぴったんこライトは仮止めはできるんだけど
完全硬化には少し弱い場合があるので
保険的な意味も兼ねて、普通のライトで完全硬化させましょう。
最後はビルダー+トップで仕上げます

今回は少しホログラムが分厚いので、
ビルダ―+トップジェルがオススメです。
取り合えず悩んだら
この3点セットがおすすめです。

筆ついてて
適度な粘度なので、厚み調整がしやすいよ。
仕上がり具合によっては
もちろんトップのみでもOKだよ♪
最後はしっかりと完全硬化して…

完成です!!
大きなホログラムだけど
うるうるのプルプルに埋め込まれていますね。
ぶっちゃけ…
正直…
ライト使わないとできないんだけど
この方法をマスターすれば
ホログラムネイルは怖いもの知らずで楽しむことができるよ!
ぜひぜひ~挑戦してくださいね。
ホログラムの配置
今回、一部ではあるんですが
ホログラムの配置も変えたものをいくつか作ってみたよ。
大体この5パターンあれば
どんなネイルにも生かせるはず!

真ん中からふんわりと外側へ向かって小さくのせてみました。
この配置のメリットは、
大きなホログラムを真ん中に持ってくることで
フラットな仕上がりになることですね。
ホログラムグラデーション

上の方から大きなホログラム~小さなホログラムで
グラデーション風にしました。
ポイントは大きなホロ~小さなホロでサイズの
グラデーションにすることだよ!
ほんのり先端フレンチ

大きなホログラムを使わずに
小さなホロだけでフレンチもかわいいです♪
これなら線がガタガタしたりしないので
挑戦しやすいですね。
囲みホログラム

様々なサイズを使って
囲んでみてもかわいい!
キラキラミルキーシリーズもプラスしました。
小さめ真ん中ホログラム

真ん中ホログラムを小さめのホロで作るのもかわいいです。
色味を変えれば大胆なキラキラ感も楽しめる…!
他にもいろいろアレンジしてね
ホログラムはアレンジがとてもしやすいネイルパーツです。
他にもお花にしたり
ラインにしたり…。
使い方はいろいろなのでアレンジを探してみてね。
あわちゃんデザインサンプル集
今回もいくつかサンプルを作ってみたので参考にしてね!
今回のプレゼント
今回は!!!
全プレがあるよ~~~!!!
テキストが今日はプレゼントです。
ホログラムののせ方がわかるように
配置がわかるシートをプレゼントです♪
- 1000円以上→あわちゃんシングルチップ…5名様
- 2000円以上→ホログラム練習シート【全プレ】
- 5000円以上→あわちゃんフルセットチップ…2枚
です!
※2000円以上で全プレになるので
2000円以上の方にはチップが外れてもハッピーチケットは付属しません。
あ、あと!
練習シートは近々販売開始されますよ!!やったー!!
価格は2000円で
1000円分のポイントがついてくるよ。
楽しみにしててね★
あとトップジェルのまとめ買いとか
長さだし用チップの単品販売とか…
いろいろ商品が充実する予定だよ!
【応募方法】
ここのキーワードボックスにキーワードを入れて
カートに入れるボタン押してね。
【注意点】
・何個買っても抽選は1回です。
・一緒に決済しないと無効になります!
・従来の備考欄への入力は、対応不可となります💦💦気を付けてね…!
最後に…
今日のあわちゃんねるもお楽しみいただけたでしょうか?
あわちゃんはね
毎回とっても楽しい!
最近はLINEの特典、挿絵改め落書きコーナーもあんまり更新できなくてごめんね。
時間があるときは
頑張って更新するね!
今回の落書きコーナーは
まさかの画伯登場で一同騒然!?
です笑
今日のキーワードで話しかけてみて…笑
セルフネイルの相談受付中です。
セルフネイルだと相談する方がいないよね…。
そんな時はあわちゃんに相談してね。
技法に関しては
ネイル界イチわかりやすい自信があるよ!
しかも…
あわちゃんねるは技法販売をしていないので
セルフネイル開業コースXX万円です~などへの誘導一切なしです!!笑
なので安心して何でも相談してね。