今日はセルフネイル初心者さんにも
中級者さんにも…さらには上級者さんにもオススメしたいネイルアート
紫陽花ネイルを紹介いたします。
こんなデザインが作れるよ!

紫陽花の色味が最高にかわいい!
このデザインを作っていきましょう🎉
書かずに作る!紫陽花ネイルの作り方

まずは下地の色を塗ります。
あ、その前に自爪にする場合は
下処理などを行ってくださいね!
今回はフェアリーグリッタージェルの
ミストホワイトを塗っています。
透け感のあるピンク系でもかわいいかも…。

ネイビーブルーとフランスブルーを塗ります。
まだ硬化しないよ~!

いい感じにぼかします。
この時点ですでにかなりかわいいのでは…🤔

ホログラムを並べていきましょう。
紫陽花は4枚花なので、ホログラムは4枚並べます。
いやまぁ…5枚でもかわいいんだけど
紫陽花ではなくなっちゃうかな…。

小さい子も入れよう!
2サイズあるととてもバランスが良くなるね。

端は小さいサイズをうまく組み合わせて作ろう!

さらに小さいのを全体に並べて
バランスを整えましょう。

紫陽花のお花の中心に
キラキラのラメを置くとより一層かわいいです。
ネイルサロン感が出るねえ。

埋め込んで完成です!
簡単でしたね。
いろんな紫陽花ネイル
ふわふわジェルで紫陽花ネイル
ハピジェルふわふわジェルを使った
手書きではむつかしい紫陽花ネイルにも挑戦してみよう!
エレガントな紫陽花ネイル
部分的なメタリックラインがおしゃれ!
ネイルシールを使った技あり紫陽花ネイルです。
奥行き感♪紫陽花ネイル
ホログラムの重ね方を工夫すれば
奥行き感だって自由自在…!
紫陽花ネイルにオススメのカラージェルセット
紫陽花ネイル、やってみたいけど
色選びが難しそう…。
そんな方にオススメなのが、
紫陽花ネイルセットです。

紫陽花ネイルに必要なカラーが入ったセットです。

ブラシもついてる♪
ぜひ、素敵な紫陽花ネイルを作ってみてね!
最後に…
紫陽花ネイルは
普段紫や青色を使うことに抵抗がある方も
季節感があるので挑戦しやすいんです。
青×紫の組み合わせって
本当にめちゃくちゃかわいいから、ぜひやってみてくださいね!
みんなのかわいくできた報告、
待ってるねーー!
セルフネイルの相談受付中です。
セルフネイルだと相談する方がいないよね…。
そんな時はあわちゃんに相談してね。
技法に関しては
ネイル界イチわかりやすい自信があるよ!
しかも…
あわちゃんねるは技法販売をしていないので
セルフネイル開業コースXX万円です~などへの誘導一切なしです!!笑
なので安心して何でも相談してね。