あわちゃんずさん、こんばんは!
今日も楽しいあわちゃんねる♪
今回は前回と合わせた内容で…
紫陽花ネイルの
・難しいバージョン
・簡単バージョン
でした。
本日のアートが簡単バージョンですね。
簡単バージョンはホログラムを使用して
アートを作ってみましたよ♪
是非是非挑戦してくださいね。
本日の動画をまだご覧になっていない方は
こちらよりご覧くださいね!
では早速作ってみましょう!
前回の難しい版もオススメです!
本日の新作ホログラムをご紹介!
と…その前に…
本日入荷の最新ホログラムをご紹介しておきますね。
今日のネイルでも使ってるよ^^

このホログラム…
どういったホログラムかというと
角度によって色が変わるんですね…!
夏のフットネイルなどに
取り入れてもらうとテンション上がる音間違いなしですよ。

これね、何と同じ色なんです。
角度によってこんなに色が変わるんです。
爪って大体の方は緩やかなカーブがあるので
そのカーブの角度でこんなにも楽しい変化が!

楽しい12色がセットになってるよ。

ネイルにのせると、こんな感じに…!
あわちゃん、こういう技ありな
マニアックホログラム大好きだな…!
全体にのせてもかわいいし、
ポイントで使ってもカワイイですよ。
色々アレンジしてみてくださいね。
ホログラムで簡単紫陽花ネイルの作り方
ではでは早速紫陽花ネイルを作りましょう✨
プレパレーションや、サンディング、ベースジェルまで
終わった状態です。
今回も基本ジェルは
ハピジェル ポリッシュタイプBBTさんを使いますよ~♪

ホログラムを付ける準備をします

今回はホログラムでのアートをするので
パーツフィックスジェルを塗っておきます。
まだ硬化はしないでくださいね!

新作、タマムシホログラムを乗せたよ
カラーはHG-368 ライトパープルブルーです。

角度によって薄い紫だったり
濃い青に見えるんです…♥楽しい!

こんな感じの色なのです。
まさに紫陽花の為にあるような色ですね!
ホログラムをコートします

今回はホログラムに奥行き感を出すために
上から乳白色を塗るんですが
このまま塗ってしまうと、乳白色がガタガタになってしまいます。
更にそれに加えて、パーツフ
ィックスさんも
ボコボコしてしまいます…。
それを防ぐために
一度ビルダージェルでホログラムを
埋めこんでおきます。
少し工程が増えてしまうんですが
そういう理由があるんですね!
使ってわかる、便利なビルダージェル笑
あ、そいえば脱線しますが…
ビルダージェルが3本セットでお得に買えるのは
ご存知でしょうか…!?
是非この機会に、使ってみてほしいな★
乳白色を塗ります

薄く乳白色を塗ります。

これを1度入れることで
ホログラムの色味が若干変わって
よりハイクオリティなネイルに✨
あわちゃん、うまみえポイントです!(なにそれ…笑)
再度ホログラムを乗せます

再びパーツフィックスジェルを塗りましょう。
ホログラムを重ねていきます。

真ん中にラグジュアリージェルで花の真ん中を書きます。


お好みのアートが出来たら硬化しましょう!
お花の真ん中(あわちゃん的にいうとおしめしべ)を書くと
よりお花っぽくなりますね~♪
最後はコーティングして完成です!

最後はトップジェルでコーティングして完成です!
キラキラすぎます…♥
キラキラってテンション上がるよね…!
太陽の下で手を見たくなるよね。
アレンジでマットコートも◎


今回の動画では
マットコートにしてみました!
ホログラム×マットもめちゃかわいいのです(*ノノ)
あわちゃんアレンジ集
今回は色んなホログラムで
アレンジを作ってみましたよ!






あわちゃんフルデザイン集!
今回も色々なアレンジを作ってみましたよ!
デザインに悩んだらやってみてくださいね。
ベタベタ、オフィス紫陽花ネイル
ふんわりカラーが素敵な
オフィスネイルでもいけちゃいそうな
可愛い系ネイルです。
デートの際はこれに決まりですね!
奥行き感を最大に!紫陽花ネイル
バブルリングホログラムを使って♪
少し厚みが出てしまうのですが
ビルダージェルでカバーできるよ♪
バブルリングちゃん、なかなか優秀ですな!
リクエスト多数なフットネイルも♪
リクエストが多い、フットネイルも作ってみました!
フットネイルは親指が一番大きいので
親指にメインアートを持ってくるといいですね★
最後に…
今回の紫陽花ネイル、簡単バージョンのやり方はいかがでしたでしょうか?
簡単にホログラムを乗せるだけといっても
少しアレンジを加えることが出来るんですね。
もう、ネイルって
奥が深くて楽しすぎるねえ…
しんみりです★
可愛く作れたり、上手くいかない…
そんなときはあわちゃんにLINEを下さいね♥
それでは次回のあわちゃんねるで
お会いしましょう!
セルフネイルの相談受付中です。
セルフネイルだと相談する方がいないよね…。
そんな時はあわちゃんに相談してね。
技法に関しては
ネイル界イチわかりやすい自信があるよ!
しかも…
あわちゃんねるは技法販売をしていないので
セルフネイル開業コースXX万円です~などへの誘導一切なしです!!笑
なので安心して何でも相談してね。