ネイルの基本的な事

簡単解説!爪の構造についてお伝えします!

爪の構造について
爪の構造

こんにちは!

いきなり爪の写真(あわちゃんの)が出てきて
驚いた方も多いはず…!

今回は爪の構造について軽くお伝えしますね。

そこまで120%詳しく知っておく必要はないかもですが…
ネイル業界は横文字や、専門用語が多くて???ってなりますよね。
用語の説明と合わせて解説していきますね。

爪の構造について

簡単解説!爪の構造についてお伝えします!

①フリーエッジ
伸びた部分ですね。お肉から離れた部分の事です。

②イエローライン
お肉とお爪の境目の部分です。

③ネイルプレート
爪全体の事。硬い部分ですね。
爪っていうたらいいやんってあわちゃんは思いました。

④ストレスポイント
ここはとても大事!
お爪が皮膚から離れる部分です。両方にありますね。
お爪が折れる場合の多くはここから折れてしまいます。
なぜかというと、皮膚の支えを失い負荷がかかる場所がここです。
折れてしまう方はここを意識してジェルを塗りましょうね。

⑤ネイルベッド
爪の下のお肉の部分。
押したら色が変わるところですね。

⑥ネイルグルーブ
爪サイドの溝の部分。
ここには角質や、小爪が発生することがあるので、ケアの際は要注意ポイントです。

⑦ハーフムーン
爪の根元にある白いところです。
これが多いと健康などと言われますが、隠れているだけだったりするので、気にしなくて大丈夫です♪
それよりも出来たのお爪の部分なので、柔らかいのです。
なのでケアの際にあまり力を入れすぎないようにしてくださいね。

⑧サイドウォール
爪の両サイドのお肉の部分です。
乾燥するとここに角質化した皮膚が出来てしまうので、ここもケアの際には注意したいところです。

⑨キューティクル
よく聞く甘皮さんです。

甘皮を切る、といいますが甘皮までカットする必要は実はないのです♪
爪表面についている「ルースキューティクル」という不要な個所だけを除去してあげればネイルは持ちますよ♪

最初は無理に甘皮までカットせずに、爪の表面に張り付いているルースキューティクルのみを除去してあげるのが爪を傷めずオススメです。

でも切りたい…わかる…笑

※写真では結構ギリギリまでカットしています!

⑩ネイルマトリクス
見えることはありませんが、爪を作っている大事な部分です。
爪工場ですね。

最後に…

とっても簡単に説明させて頂きましたが、あわちゃん的に覚えてほしいのは…

ストレスポイントです。

ここがどこあるのか知っておいてもらえると
「私の爪はどこから折れちゃうのかな?」という事がわかって
ジェルネイルする時に参考になると思いますよ!

全部覚える必要はないけど、頭の片隅に置いといてほしいです!

あとあわちゃんずさんの謎が深い甘皮処理に関しては
ケア編にてご説明するのでお待ちくださいね♪

(それだけで一記事できちゃう…!)

参考になれば幸いでございます♪

今すぐ相談しよう♪

LINEで無料相談