こんにちは、あわちゃんです!
ジェルネイルは、爪を美しく魅せる素晴らしいアートだよね。
あわちゃんはジェルネイルと出会って
人生が変わったといっても過言ではないのです。
そのくらい人生を捧げて
どっぷりつかっております。
しかし、ジェルネイルのオフの方法についての情報が少ない中…
どの方法が最も爪に優しい除去方法か
知ることは非常に重要なのです!
アートの動画は1人のアーティストさんで
100も200も作れる。
だけど、オフの動画を同じ本数公開はなかなかできないものね…。
そこで今日は、
あわちゃんが長年の経験を通じて
学んできたジェルネイルオフの方法を紹介します。
それぞれの方法には、
メリット、デメリットがあります。
この記事を通じて、
あわちゃんずさんがジェルネイルオフの
プロフェッショナルになれることを願っています✨
動画で見るジェルネイル除去の方法3選
ジェルネイルオフの方法3選
ジェルネイルオフには大きく分けて以下の3つの方法があるよ。
- アセトンを使ったジェルネイルの除去
- ネイルマシンを使った除去方法
- あわちゃんオリジナルの除去方法
それぞれのやり方、
メリット・デメリットについてお話をしていくね。
1. 溶剤を使ったジェルネイルの除去
ここでいう溶剤は、アセトンを主成分とする
ジェルネイル除去専用の液体のことです。
ジェルネイルを柔らかくするための溶剤として広く知られています。
この方法は、ネイルサロンでも多く使われている
ベーシックな方法です。
やり方
ネイルファイルで表面をやさしく削る:
まず、ジェルネイルの表面を削ります。
これにより、アセトンがジェルネイルに浸透しやすくなります。
カラーの層まで削る:
このくらいまで削っておくと溶剤につける時間が
かなり短縮されます。
コットンにアセトンをたっぷりと含ませる:
アセトンの量をケチらず、コットンをしっかりと湿らせます。
コットンを爪にのせる:
コットンを爪全体に密着させます。
コットンを固定する:
ジェルオフリムーバーが蒸発しないように、
ジェルオフクリップ等でコットンを固定しましょう。
約10分待つ:
アセトンがジェルネイルを柔らかくするのを待ちます。
オレンジスティックでジェルネイルを取り除く:
柔らかくなったジェルネイルを、オレンジスティックを使用してやさしく取り除きます。
除去完了!:
若干爪に残った部分を取り除いて、除去完了です。
溶剤除去のメリット・デメリット
メリット
- 手軽に実践できる
- 道具が比較的安価で実践しやすい
デメリット
- アセトンは乾燥を引き起こす可能性があるため、
オフ後の保湿が欠かせない - ジェルネイルの硬度や厚みによっては、
除去に時間がかかる場合がある - 溶剤に匂いがあるので、換気が必須。
2. ネイルマシンを使った除去方法
プロのネイリストやサロンで主に使われる方法です。
ネイルマシンを使うことで、
ジェルネイルを効率的に、かつ早く除去することができます!
やり方
ネイルマシンをセットする:
マシンの専用のアタッチメントを取り付けます。
ジェルネイルの表面をやさしく削る:
力は入れずに、表面を削っていきます。
回転数の上げすぎには注意!
爪の表面を整える:
若干残った部分をファイルで削り落とします。
マシンオフのメリット・デメリット
メリット
- オフにかかる時間が早い
デメリット
- マシンやビットを購入しなければならない
危険が伴う
3. あわちゃんオリジナルの除去方法
多くのセルフネイリストの最大の悩みである、
ジェルネイルのオフが大変すぎるという問題を解決するべく考案した方法!
何ならジェルからオリジナルで生み出しちゃった、渾身の技法だよ。
あわちゃん自身の経験を元に、あわちゃんが考案したこの方法は、
爪へのダメージを最小限に抑え、両手でわずか5分ほどで、
除去が可能な方法です。
特に、忙しい現代人や、簡単かつ時短でのケアを求める方におすすめなのです。
やり方
「はがせるベースコート」を塗る:
通常のベースコートの代わりに「はがせるベースコート」を塗布します。このコートは、ジェルネイルの除去を格段に簡単にする特別な成分を含んでいます。
ジェルネイルを通常通り行う:
お好みのジェルネイルデザインを行います。
今回は1色だけ塗りました。
ジェルネイルオフ時に「ジェルオフリムーバー」を使用する:
ジェルと爪の隙間にリムーバーを吹きかけます。
スティックで隙間を広げていく:
やさしく端を浮かせます。少し隙間ができたら、
ジェルオフリムーバーをさらに流し込み、徐々にジェルを取り除きます。
短時間でジェルネイルがオフできる:
一般的なジェルネイルの除去方法と比べ、
この方法は大幅な時短が可能です。
あわちゃん方式のメリット・デメリット
メリット
- 爪へのダメージが最小限
- ジェルネイルのオフが非常に簡単かつ迅速
- 特別な機材や技術が不要
デメリット
- 「はがせるベースコート」や「ジェルオフリムーバー」を常備する必要がある
- 一部のジェルネイル製品との相性を確認する必要がある
どの方法がある自分に合うの?
以上3つの方法を紹介しましたが、
最適な除去方法はネイルの楽しみ方によって変わってきます。
自分に合うスタイルを選んでね★
長く持たせたい方
ネイルを長期間持たせたい方は
アセトンでの除去を見越し、通常のベースジェルを使って
がっちり付けてもらう方がオススメ!
週末だけネイルを楽しみたい
そのような場合ははがせるベースコートを使って
すぐに除去できるようにしてもらうとgood。
持たせたいし、すぐに落としたい!
そんな欲張りな方♥はネイルマシン除去を
習得してもらうともうセルフネイルマスターになれます。
習得には時間がかかりますが
マシン除去ができるようになると
セルフネイルがめちゃくちゃ捗るので、
最終目標として取り組んでもらうのもオススメです。
ジェルネイルオフ後のケア方法
ジェルネイルオフ後のケアは非常に重要です!
マシンオフで問題なく除去できた場合は
必要ないのだけど、
ジェルオフリムーバー等のリムーブ剤を使用した場合は
水分や油分が失われている場合があるよ!
そのため、以下のケアを心掛けることで、
爪を健康に保つことができます💡
- 爪の保湿: ジェルネイルオフ後、爪には十分な保湿を施すことが必要です。
ネイルオイルやクリームを使用して、しっかりと保湿しましょう。 - 爪の形を整える: ジェルネイルオフ後は、
爪の形を整えることで、爪の健康を保つことができます。
ネイルファイルを使用して、やさしく形を整えましょう!
以上、ジェルネイルオフの秘訣について、詳しくお伝えしました。皆様のジェルネイルライフ
がより豊かで、爪を健康に保ちながら楽しむことができるよう、以下のポイントも心掛けてください。
ジェルネイルオフの頻度
ジェルネイルは長持ちするので人気だけど、
連続して施術を重ねることで爪が薄くなるリスクがあります。
オフのタイミングは、
ジェルネイルの持ちや自身の爪の健康状態によって変わりますが、
一般的には3〜4週間を目安にオフを行うことをおすすめします。
その際、爪の状態をチェックし、
必要に応じて休憩期間を設けることも大切。
少しでも薄くなっているな、と感じたら
セルフネイルの場合は一度お休みすることを推奨しています💡
ジェルネイルオフ時の注意点
今回あわちゃんが紹介した
ジェルネイルのオフ方法を守ってもらえれば
問題はなく除去できると思うけど
以下のことを守って健康に楽しくジェルネイルを
してくださいね。
- 無理に剥がさない:
無理に剥がすと爪も一緒に剥がれることがあります!
そのため、無理に剥がす事は
絶対にしないでくださいね! - 爪の表面を傷つけない:
ジェルネイルを取り除く際、
爪の表面を傷つけることがあるので注意が必要です。
特に、ネイルマシンを使用する場合は、
深く削りすぎないようにしましょう💦 - 適切な除去剤を使用する:
ジェルネイルの除去には、それ専用の除去剤を使用することをおすすめします。
一般的な除光液では、
ジェルネイルを十分に柔らかくすることができません。
まとめ
ジェルネイルは爪の美を楽しむためのものです。
正しい知識と技術を身につけることで、
爪を傷めることなく、
安心してジェルネイルライフを送ることができるね。
これからも、皆様のジェルネイルライフがより豊かで楽しいものになるよう、
私、あわちゃんは情報提供を続けて参ります。今後の記事も、どうぞお楽しみに!
セルフネイルの相談受付中です。
セルフネイルだと相談する方がいないよね…。
そんな時はあわちゃんに相談してね。
技法に関しては
ネイル界イチわかりやすい自信があるよ!
しかも…
あわちゃんねるは技法販売をしていないので
セルフネイル開業コースXX万円です~などへの誘導一切なしです!!笑
なので安心して何でも相談してね。