あわちゃんずさん!
こんばんは。
すっかり寒くなりましたねえ…
風邪などひかないようにお気をつけくださいね。
さてさて
本日のネイルは、雪の結晶手描きネイルです!
少し難しいけど
挑戦してみてください★
今日の動画をまだ視聴していない
あわちゃんずんさんはこちらよりご覧下さいね♪
簡単!手書き雪の結晶ネイルを作ろう!
今回のポイントは…
六角形の大きなホログラムを使って
バランスを取りやすくする、という少し裏技を使ってアートしたいと思います!
六角形の大きなホログラムというと…


ここら辺になってきますね。
上手く使って雪の結晶ネイルを書きましょう♪
ではでは早速作りましょう!
ホログラムを貼り付けます

好きな色を塗って、
ホログラムを貼りたい箇所にぴたジェルを塗ります。

全体に塗らなくてOKだよ!

硬化していないぴたジェルの上にホロを乗せます。


ぴったんこライトで照射しながら、押さえつけて硬化します。

ビルダージェルを塗り、小さいホログラムもつけておきましょう!
ホログラムがつけれたら硬化して
マットコートを塗り硬化しておきましょう。

これだけでも十分かわいいのに
よりかわいくなるとか、ワクワクしますねえ♪
雪の結晶を書いていきます

今回は線ジェルを使って書いていくよ!

※黒は11/18に発売予定だよ!
六角形の対角線を結んで
雪の結晶に大事な、*を書きます。
どうでしょう!?
六角形あるからとても簡単に
*が引けますね。
しかもホログラムだからキラキラする♪嬉しいですね。

端にドットを付けます。
ドットを作るときは、ドットペンで♪
ドットつけると、
線の端がガタガタしてたりかすれているのもごまかせますね。最高!

後はひたすら装飾を施していきます。

中心に向かって、線を引きましょう。

囲んでみたり♪
雪の結晶はベースが六角形なら
案外適当でOKです笑
でも、必ず六角形になるようにしましょうね。

雪もちらちら降らせましょう!
トップコートして完成!

最後はトップコートで仕上げて…

完成です!
可愛い!簡単!嬉しい雪の結晶ネイルですね。
あわちゃんカラーバリエーション
あわちゃんアレンジサンプル集
今回のプレゼント
今回は!!!
全プレがあります!!
今日のネイル、雪の結晶の練習シートが
ついてくるよ♪
あ、さりげなく練習シートが
販売開始されていますよ!見逃した方要チェックです。
- 1000円以上→あわちゃんシングルチップ…5名様/またはハピチケ
- 2000円以上→雪の結晶練習シート…全員!
- 5000円以上→あわちゃんフルセッ
トチップ…2名様
です!
【応募方法】
ここのキーワードボックスにキーワードを入れて
カートに入れるボタン押してね。
【注意点】
・何個買っても抽選は1回です。
・一緒に決済しないと無効になります!
・従来の備考欄への入力は、対応不可となります💦💦気を付けてね…!
・予約商品など、1個しか買えない商品は応募できません。ご了承ください💦
備考欄にご入力いただいても無効となります。
最後に…
今回の季節感あふれるネイルはいかがでしたか?
このようにホログラムなど
ネイルアイテムを利用することで
少し難易度を下げてしまうこともできるんですね~!
これからもあわちゃん
うまみえポイントをジャンジャンご紹介していきますね!
セルフネイルの相談受付中です。
セルフネイルだと相談する方がいないよね…。
そんな時はあわちゃんに相談してね。
技法に関しては
ネイル界イチわかりやすい自信があるよ!
しかも…
あわちゃんねるは技法販売をしていないので
セルフネイル開業コースXX万円です~などへの誘導一切なしです!!笑
なので安心して何でも相談してね。